忍者ブログ
ピタゴラスイッチ ピタゴラスイッチ動画 ピタゴラ装置 ピタゴラスイッチアルゴリズム体操 おとうさんスイッチ
27 26 25 24 23 22
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとうさんスイッチ
2002年度 = 「おとうさんスイッチ」
2003年度 = 「おとうさんスイッチ 2」
2004年~ = 「おとうさんスイッチ おじいちゃんも(可)」
2007年~(突発的に) = 「おとうさんスイッチ おじいちゃんも(可) 方言も(可)」
空き箱に五十音のいずれかの行の文字5つが書かれた手作りの「お父さんスイッチ」を子供が押し、おとうさんがその文字からはじまる動きをするというコーナー。冒頭に出場者の自己紹介をした後、知久が「おとうさんスイッチ(おじいちゃんも可 方言も可)いきますよ~」と歌って始まる。
クレイジーケンバンド横山剣(「おとうさんスイッチ 2」ら行)や大相撲吉種弘道(当時、錦島親方)(「おとうさんスイッチ おじいちゃんも(可)」2004年度、が行)、ジャズパンクバンド「勝手にしやがれ」の浦野正樹(ゲストとして福島忍と斉藤淳一郎)、も、それぞれ本名を名乗り親子で出演したことがある。
おとうさんスイッチの作り方
前述のおとうさんスイッチのつくりかたを歌で紹介。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
HOME NEXT≫