ピタゴラスイッチ ピタゴラスイッチ動画 ピタゴラ装置 ピタゴラスイッチアルゴリズム体操 おとうさんスイッチ
- ピタゴラそうち
- オープニングとエンディングは必ずこのコーナーである。「ピタゴラそうち」と呼ばれるからくり装置(ルーブ・ゴールドバーグ・マシン)を利用して番組タイトルを完成させる。この装置は、紙コップや定規やクリップなど身の回りのもので組み立てられているが、非常に複雑な仕掛けがなされており、最初のきっかけを人力で与えたあとはすべての動きが連鎖的に引き起こされる(ドミノ倒しに似ており、その発展といえる)。
- 15分版ではオープニングとエンディングのピタゴラ装置は同じであるが、5分版(ミニ)では、毎回異なったピタゴラ装置が登場する。ただし、5分版にてアルゴリズムたいそう・こうしんが最後のコーナーになった場合は、エンディングが省かれテロップだけ表示される場合がある。
- なお、2006年12月1日に、ピタゴラ装置の部分のみをまとめた「ピタゴラ装置DVDブック1」、2007年4月18日には「ピタゴラ装置DVDブック2」が発売された。
PR
フリーエリア
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(07/19)
(07/19)
(07/19)
(07/19)
(07/19)
アクセス解析
アクセス解析